
例年になく暖かい日が続いておりましたが、急激に寒くなりました。
積雪があった地域も多くあるかと思います。
真冬の雪と違い、この時期に降る重く湿った雪は除雪が大変です。
手作業では時間がかかり、筋肉痛や腰痛に苦しんだ方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ボクらの農業はヤマハ(YAMAHA)除雪機の正規販売店です。
9月の記事では除雪機の特徴についてお話しました。
今回は人気商品ヤマハ除雪機YSF860について詳しく紹介したいと思います。
YSF860の特長は優れた操作性と耐久性!
ヤマハ除雪機YSF860の特長1|静音モデル
YSF860の最大の特長は優れた静音性です。
ヤマハ独自の静音設計で今までの約1/3の運転音を実現しました。
早朝の住宅地でもご近所に気兼ねなく除雪ができます。
ヤマハ除雪機YSF860の特長2|優れた操作性
らくらくワンレバーで投雪方向を上下・左右に片手で素早くコントロール。
狙った場所に投雪できます。
オーガの高さ調節はレバー操作だけでできるので、
除雪作業中でも調節できます。
ヤマハ除雪機YSF860の特長3|ヤマハ高い耐久性
ゴムダンパー式シャーボルトガードを搭載。
除雪中に石や木片をかみこんだ衝撃を抑えて除雪機本体の損傷を防ぎます。
ヤマハ除雪機YSF860の特長4|安心納品サポート制度
当店からヤマハ除雪機をご購入いただくと、サービス店がご自宅にお届けします。
荷下ろしはサービス店で行いますので準備は必要ありません。
サービス店のスタッフが納品時に操作説明をするので初めての方でも安心してご購入いただけます。
万が一、除雪機に不具合が起こった場合でも、サービス店が修理に伺います。
※修理は初期不良を除き、有償となります。
ヤマハ除雪機で除雪作業を快適に!
当店ではヤマハ除雪機本体の他にも保管用カバーや交換用シャーボルトなどのアクセサリも取り扱っております。
朝の雪かきのための早起きが辛い、車をすぐに出せなくて遅刻しそうになる、足腰が痛いなど
除雪にお悩みの方はぜひ商品ページをチェックしてみてください。
最後にヤマハ除雪機の選び方にお悩みの方は、除雪機の選び方特設ページもご覧ください。
作業面積別・能力別などいろいろな除雪機の選び方をご紹介しています。
この記事にご満足いただけましたら、ぜひこちらのボタンからシェアをお願いします!